小児歯科に通うタイミングについて

その後は次々と永久歯が生えてきてからです。永久歯は今後生え換わる事がありませんので、虫歯が小さい内に治療をさせたいと私の親が考えていたようです。そのため、3か月に一度のペースで健診に通っていました。その度に新しい虫歯が見つかって、治療のために何度か歯科に通うという生活をしていました。またその際には、一緒に歯磨きの仕方や、かみ合わせのチェックも受けていました。永久歯が生えてくるとかみ合わせも変わりやすいので、人によっては矯正が勧められてようです。そして、一通りの虫歯の治療が終わった後には、虫歯防止のためにフッ素を歯に塗ってもらう事もしていました。子供の虫歯は、適切なタイミングでの治療が必要なのです。